NPO法人:北海道地域・自治体問題研究所 https://dojichiken.blogspot.com/2019/05/blog-post.html … [もっと読む...] about シンポジュウム「子ども・若者の生きづらさを考える」
撮影・収録
未来&みきサークル
http://miki-miki-music.sakura.ne.jp/index.html … [もっと読む...] about 未来&みきサークル
楽しく歌えは・・・最高!
うたごえサークルなごみ ♪楽譜が読めなくても、うまく歌えなくても、仲間がいれば楽しい合唱 (^^♪ 、元気のもとです。(札幌市北区) 動画収録、DVD作成 CD作成 … [もっと読む...] about 楽しく歌えは・・・最高!
古賀みらい塾
北海道人が北海道の活性化について勉強する会 古賀茂明氏(元内閣審議官・経済産業省官僚)を塾長として、学びあいます。 http://koga-mirai.com/w/ 塾生大募集 広大な北海道は資源に恵まれ、日本の食料の生産基地として重要な役割を果たし、また、多くの観光客が訪れる日本有数の観光地でもあります。その一方で、少子高齢化、過疎化、北海道外への労働力人口の流出など深刻な問題を多く抱えており、北海道の優位性を十分に活かしきれていないというのが現状です。そういった北海道の現状を日本全体から、さらに世界地図から俯瞰し、北海道が抱える課題を学ぶとともに、北海道のあるべき未来の姿について学び合うために、「フォーラム4北海道・古賀みらい塾」を設立することにしました。 … [もっと読む...] about 古賀みらい塾
北海道の未来を拓く会
ホームページ:http://hokkaido-mirai.net/v2/ イベント:北海道の未来を拓くシンポジウム … [もっと読む...] about 北海道の未来を拓く会
動画収録:第3回憲法を考える札幌市民集会
第3回憲法を考える札幌市民集会 テーマ : 「憲法をかえる?かえない?」「憲法改正をめぐるシンポジューム」 収録:2017年4月30日 【主催】 憲法を考える札幌市民集会実行委員会 … [もっと読む...] about 動画収録:第3回憲法を考える札幌市民集会
「共謀罪と安保体制」学習会DVD
内容 膨大な刑事事件を23年間扱ってきた弁護士、川上有さんが「共謀罪」法案の本質や狙いなどがについて講義しています。川上有 弁護士は身近なテーマを題材に分かりやすく話されていていますが、専門的で内容は充実しています。勉強会や講師活動に有効な教材です。 講師 川上有(弁護士) 開催日時:2017年2月25日 場所:札幌市中央区 主催(お問い合わせ先):安保法制の廃止と立憲主義回復を求める札幌中央区の会 … [もっと読む...] about 「共謀罪と安保体制」学習会DVD
DVD製作:北大生宮澤弘幸に何が起きたのか? ―構成劇&講演のつどいー 2016年12月11日
宮澤弘幸は1919(大正8)年、今の東京の代々木近くで、父雄也、母とくの間に生まれました。その後、弟晃、妹美江子が誕生し、弘幸は五人家族の長男として多感な幼少期を過ごしました。 1937(昭和12)年、北大予科工類に入学。そこで彼は外国人教官と学生たちの私的な集まりである「ソシエテ・デュ・クール(心の会)」に参加し、さらに米国人教官レーン夫妻一家と家族ぐるみの交流を行います。 その後、1941(昭和16)年12月8日、軍機保護法違反の罪で逮捕され、網走などに収監されました。 1945(昭和20)年、敗戦後に解放されましたが、1947(昭和22)年2月22日、27歳の若さで短い生涯を終えました。 宮澤弘幸とはどのような青年だったのか、彼は何故検挙されたのか、過酷な運命にどう立ち向かったのか、残された史料をもとに作り上げた構成劇がこの「エルムに寄せ … [もっと読む...] about DVD製作:北大生宮澤弘幸に何が起きたのか? ―構成劇&講演のつどいー 2016年12月11日
シンポジウム:北海道の地域経済と自然エネルギー~地域を豊かにする自然エネルギーとは~
2015年8月18日に開催された「シンポジウム:北海道の地域経済と自然エネルギー~地域を豊かにする自然エネルギーとは~」では、自然エネルギーの未来を照らす内容でした。 基調報告、唐渡興宣先生(北海道大学名誉教授・経済学を学ぶ会主宰) 「日本と地域経済の自立を目指して」 山形定先生(北海道における自然エネルギーの現状) 「北海道における自然エネルギーの現状」 高原一隆先生(北海学園大学名誉教授) 「地域の資源の生かした自然エネルギー」 … [もっと読む...] about シンポジウム:北海道の地域経済と自然エネルギー~地域を豊かにする自然エネルギーとは~
ガザでは患者さんの50%が腰痛 – DVD製作
パレスチナへの医療・教育などの支援を続けている北海道パレスチナ医療奉仕団は、2008年12月のイスラエルによるパレスチナへの攻撃をきっかけに、実際に現地へ毎年、団員を派遣して支援活動を行っています。 世界各地から支援団体がパレスチナに入り医療支援を行っているのですが、常に戦争状態にあるため、診療の多くは怪我の手当などが重点となっています。整形外科医である猫塚義夫医師(団長)は現地で診療を続けた結果、診察に訪れる患者の50%ほどが、腰痛・腰椎疾患であることがわかりました。 これを治療するために、腰痛体操などのリハビリーが有効なことはよく知られていますが、現地では普及していませんでした(「腰痛体操を取り入れるという考えがそもそもないよう」だとお聞きしました)。 そこで、2016年度は北海道パレスチナ医療奉仕団で、腰痛体操の動画を作成して持ち込 … [もっと読む...] about ガザでは患者さんの50%が腰痛 – DVD製作