Media Design Office Matsumoto.
  • ホーム
  • Samples
  • Contacts

化石の里ほべつを応援する会

2020年6月13日

穂別で発掘された恐竜化石:カムイサウルス・ジャポニクスを「むかわ竜」として報道するのを止めるよう求めます

http://kyouryu-hobetsu.net/1/

北海道むかわ町穂別で発掘された恐竜化石の学名が「カムイサウルス・ジャポニクス」と決まりました。私達は、下記の4つの理由から、学名が決まったことを機会に、マスコミの方々が「カムイサウルス・ジャポニクス」の通称を「むかわ竜」として報道するのを止めるよう求めます。

第1の理由 「カムイサウルス」の発掘地が穂別地区であること
を知らせることが益々重要になっています。
第2の理由 むかわ竜の通称は、恐竜化石と古生物界の関係、北海道
・地球の歴史と恐竜化石の関係に誤解を与える通称です。
第3の理由 むかわ竜の通称は、行政が不正常なやり方で発表し、広げ
たもので、化石文化の汚点になっています。
第4の理由 「化石とロマンの里づくり」に半世紀以上力を尽くし、恐竜
化石に導いた穂別の人たちが異議を唱えています。

この度発表された学名自体が、この化石と発掘された地層、地域の特徴を表しており、わくわく感と想像力を広げ、化石と地層、地域への関心を高める名になっており、むかわ竜」との「通称」は、このことを妨げる害悪になるだけです。
「カムイサウルス」で十分通用しますし、どうしても必要でしたら、学名の意味する「日本の竜の神」や「神の恐竜」のような通称を考えるべきです。


化石の里ほべつを応援する会

Filed Under: ホームページ

最近のサンプル

  • 万計山荘友の会30年記念誌
  • 続・原発・核ゴミマネーに依存しない地域づくりを考えてみませんか
  • ピースフェスタin白石
  • 原発・核ゴミマネーに依存しない地域づくりを考えてみませんか
  • 長沼一審判決50周年記念集会記録集
  • 「第14次パレスチナ医療・子ども支援活動」の記録
  • ブックレット:Long COVID 新型コロナ感染の後遺症について
  • Wine WEB Shop the SantoCappello
  • 「恐竜カムイサウルスを蘇らせた 穂別の人たち」 その歴史を辿り、顕彰する
  • フラメンコ教室
  • ブックレット:精神障害の労災認定基準・認定基準成立の経過と問題点、そして見直しの方向性
  • 介護・医療の働き方を変えつつある「ノーリフトケア」が目指すもの
  • ゴルフクラブスカイリゾート
  • 有限会社 相川建設(一級建築士事務所)
  • ニュースレター46号

サンプル分類

  • DM
  • DVD
  • その他
  • イベント
  • データ作成
  • ニュースレター
  • パンフレット
  • フライヤー
  • ブログ
  • プログラム
  • ホームページ
  • リーフ
  • 動画サイト
  • 小冊子
  • 撮影・収録
  • 本

Copyright © 2025 · Media dDesign Office Matsumoto / mail:info@media-design.work