Media Design Office Matsumoto.
  • Home
  • Samples
  • Contacts

三輪主恭(声楽家・北海道二期会・ボイストレーナー)

2016年2月25日

「カラオケ」が世界言葉となり、マイクを使った歌のバリエーションやボイスパーカッションの技術が目覚ましく発達しています。しかし、あえてマイクを使わない声楽の世界はとても魅力的です。繊細な強弱、声の震え、流れてくる風のような言葉、それらを全体で受け止めるのがマイクを使わない声楽コンサートです。三輪主恭さんは自分の体の全てを楽器にして、優しく、強く、甘い音楽を聴かせてくれます。 三輪さんの歌に聞き入ることも幸せなことですが。自分が歌うのも、それにも増して贅沢なことです。Voice Studio MIWA … [もっと読む...]

カテゴリー: ホームページ

ネットでアピール賛同者を募集(少子化ストップ!保育料軽減を求める保護者の会)

2015年12月14日

保育料が突然1万6千円から4万6千円になった。「払えない!」 全国で異議申し立て激増! / 2015年4月から始まった「子とも・子育て新支援制度」 政府(内閣府)は「社会保障と税の一体改革」の目玉の一つとしてスタートした新しい制度だった。 / しかし、 「子どもが多いほど保育料が上がる!?」状況が全国で起こっており、保育料値上げに憤懣する保護者の一部は自治体に対して異議申立(北海道104件、京都17件、大阪67件)が起きている。 全国の保護者が立ち上がった。 / 保育園児を育てている、家族だけの問題ではない。日本の将来にかかわる問題である。考えよう。 注意:この取り組みはすでに終了しております。以下のサイトは見本です http://seka.xsrv.jp/hoikuryo/index.html   … [もっと読む...]

カテゴリー: ホームページ

ネイティブイマージョン英語スクール – アンダードッグス

2015年6月25日

北海道大学正門に近い教室、元気な子どもたちがはしゃぎまわって遊んでいる英語スクールがある。あまり見かけないおもちゃに囲まれて・・ / この英語スクールは小学校就学前の生徒を中心に集まっていますが、他と全く異なっているのは、日本語が聞こえてこないことです。保護者も日本語はご法度。 そして子どもたちの流暢でネイティブな英語に驚かされます。 / 世界のスライド写真を見ながらのクイズ授業が始まると、先生の問いかけに全員の子どもたちが積極的に挙手して、英語で答えていきます。 「ここはスペインの教会で・・・がある」 「ナイヤガラの滝!!」とか・・・ ( ^ ^ )/ / 教室名の Underdogs English は直訳してはいけません、とても積極的な意味があるのです。   http://underdogs.jp/ … [もっと読む...]

カテゴリー: ホームページ

« 前のページ

分類別サンプル

  • ホームページ制作・管理
  • 印刷物
    • フライヤー
    • パンフ、小冊子
    • 書籍
    • DM、挨拶状
    • 色々な印刷物
  • プログラム
  • 動画
  • DVD、CD
  • その他

最近のサンプル

  • 「バトンタッチ」第九集
  • 万計山荘友の会30年記念誌
  • 続・原発・核ゴミマネーに依存しない地域づくりを考えてみませんか
  • ピースフェスタin白石
  • 原発・核ゴミマネーに依存しない地域づくりを考えてみませんか
  • 長沼一審判決50周年記念集会記録集
  • 「第14次パレスチナ医療・子ども支援活動」の記録
  • ブックレット:Long COVID 新型コロナ感染の後遺症について
  • Wine WEB Shop the SantoCappello
  • 「恐竜カムイサウルスを蘇らせた 穂別の人たち」 その歴史を辿り、顕彰する
  • フラメンコ教室
  • ブックレット:精神障害の労災認定基準・認定基準成立の経過と問題点、そして見直しの方向性
  • 介護・医療の働き方を変えつつある「ノーリフトケア」が目指すもの
  • ゴルフクラブスカイリゾート
  • 有限会社 相川建設(一級建築士事務所)

Copyright © 2025 · Media dDesign Office Matsumoto / mail:info@media-design.work